いとてま
2025年4月〜活動スタート!
「<手作り絨毯手芸>の魅力を広めると同時に、手仕事の素晴らしさを伝えよう!」
をテーマに、日本で楽しめる手作り絨毯の技法を操るメンバーが集まりました!
それぞれの技法や作品を知っていただくことはもちろんですが、マニアックな技法ながら、私達の身近にある「絨毯」を「つくる」という作業を知り、体験していただくことで、人間の最高の特徴のひとつである“器用な手”を使った「手仕事」の素晴らしさと楽しさを再認識していただければと思い活動をスタート。
まだまだメンバー追加予定!今後の活動にご期待ください!
活動予定
*詳細は予告なく変更になる場合がございます。
2025年
▼イベント出展
4月26日(土)creator stand 中池袋 *雨天中止
【参加メンバー】inucatcher・ラグマッテ・toki
【出展内容】タフティング作品・わなざし作品の販売、わなざし制作実演(予定)
いとてまメンバー
【運営・講師 担当】
ラグマッテ…家庭でできる手作り絨毯のオリジナルの道具を開発し、技法を「わなざし」と命名。お教室運営を中心とした「わなざし」の普及を行っている。
作品制作・実演・販売・ワークショップ
大手ショッピングモール・イベントなど出展経験多数。
【運営・講師・作家 担当】
inucatcher…流行している電動のタフティングガンを独自にいち早く勉強。敷物作品の製作・販売はもちろん、ワークショップ講師としても活動。
高円寺タフティングスタジオ・無印良品などにてタフティング講師を務める他、大手ショッピングモールなどへの出品経験も多数。
わなざしも勉強中。
最新情報→Instagram @inucatcher
【作家】
toki…わなざしの技法勉強しながら、絨毯作品を中心としたオリジナル作品を複数制作。独自の世界観を追求し、いとてまへの参加はもちろん、自身での出品活動も精力的に行っている。
今後の活動に期待大!
最新情報→Instagram @toki_keitonoe