今後の活動スケジュール

*予告なく変更になる場合がございます。各詳細はnews記事やInstagramで随時配信します。

2024.12.3~26 銀座ソレイユ【クリスマスリース展】主宰・生徒1名作品出展

2025.1.8~13 GALLERY2511主催【ミニアート展Vol.9 PART1】主宰作品出展

2025.1.31~2.2 日本文藝【The Square vol.3】横浜赤レンガ倉庫 生徒1名作品4点出展

2025.2.13~2.24 GALLERY国立【犬猫アート展】 生徒1名作品出展*19は休廊

2025.3.30 中板橋イルミcafe【月イチマルシェ】ワークショップ出店予定

2025.4.6 Salon de T【外苑前の裏路地Petit Marche】ワークショップ出店予定

2025.4.26 中池袋公園【creator stand】物販・実演出店予定


沿革

2015年

海外製の道具を使用した手作り絨毯の技法を広めるため「ダネライト」として活動開始。手作り絨毯教室の運営を試験的にスタートさせる。

2017年

アトリエhandlavet(ハンドラヴェット)立ち上げ。東武東上線上福岡駅近くにてハンドメイド系レンタルスペースの運営・イベント主催と合わせ、手作り絨毯教室を本格スタート。「手作り絨毯教室ラグマッテ」に改名。

2020年

レンタルスペース運営終了。コロナにより全ての活動を自粛。

コロナの影響もあり、ラグマッテで推奨していた海外製の道具のクオリティが著しく低下、日本では販売できないレベルに。また、使用していた国内製の材料も生産が滞る。教室の拡大ができない状況に陥るが、大変素晴らしい技法と道具をこのまま日本から失くしてしまうのはもったいないと、独自で国内生産の道具類の開発に取り組むことに。

2022年

日本ホビー協会主催のリモート企画をきっかけに、素晴らしい技術者と出会い、道具の開発が本格スタート。

2024年

国内生産のオリジナル道具「ヤーンパイラー」が完成。同時に技法を「わなざし」と命名。

2025年

「ラグマッテ」として事業を独立


運営【ラグマッテ】

本部 埼玉県ふじみ野市上福岡

メール rugmatte2018@gmail.com